トップ > 概要 >
必要な機器

  

揃えておかなくてはならない機器

本ウェブサイトで解説している作業を行うには以下の機器が必要となります。 忘れずに準備しておきましょう。

PC(パーソナルコンピュータ)

USBポートが3つ以上搭載されているWindows PCが必要です。 すべての作業をこのPCで実施します。

USBフラッシュメモリ

本利用・作業用・データ受け渡し用の3つのUSBフラッシュメモリが必要になります。 それぞれの容量および用途の詳細は以下の通りです。

用途
(容量)
用途の詳細
本利用
(64GByte)
最終的に完成するライブ起動用のUSBフラッシュメモリ
作業用
(64GByte)
このUSBフラッシュメモリからライブ起動してカスタマイズを行う
データ受け渡し用
(16GByte)
データの受け渡しに利用する
  

シール等を貼って区別を付けましょう

用意したUSBフラッシュメモリには "USB1" "USB2" "USB3" のように番号のシール等を貼っておきましょう。

用途 容量 シール
本利用 64GByte "USB1"
作業用 64GByte "USB2"
データ受け渡し用 16GByte "USB3"
  

必要な機材のまとめ

必要な機器を以下にまとめます。

機器 詳細
PC x 1 Windows PC
※USBポートが3つ以上
USBフラッシュメモリ x 1
USB1
本利用
64GByte
USBフラッシュメモリ x 1
USB2
作業用
64GByte
USBフラッシュメモリ x 1
USB3
データ受け渡し用
16GByte
メニュー